2008年12月22日月曜日

濃い日

明日は大事な囲碁の大会なんだけど…
テンコモリの1日で、囲碁ベンどころではなくなってしもーた(-"-)

まず、年賀状だ!
ここ数年、木版画で制作しているので、なんか
今回もやらなきゃ?状態で。。。恒例の夫婦共同作業なのだ。
毎年 年賀状作りは、やっているうちに本気になり、
デザインや色をめぐってプチバトルとなるのが笑える。
デッサン→色決め→板へ下絵→彫り→刷り…と、ざっとこんな行程かな?

版は裏返しに彫らにゃ~あかんので、結構あたまを使う。
今年は板は4枚使用。

1枚のハガキが完成するまでに板の数だけ刷りを繰り返し重ねていくのだ。
最初は空の薄い水色から刷っていく。
次に屋根のグレー、次に植込みの緑の部分。→ という具合に。
最後に墨が入って完成した時の喜びはひとしお♪なのね~~ん!

細かい部分はパソコンの力を借りてしもーたから、
木版画「もどき」の部類だろう。

しかし満足。丸1日がんばって140枚刷った。

つぎに、版画制作で大活躍してくれたダンはんのお誕生日パーティーね!
ワシが版画で忙しいので、今年は手作りのケーキ&ピザを
娘っちと息子っちが2人で仕上げてくれたじょ~(^-^)
かなりラクした♪ むふふ。

0 件のコメント: