転職を控え、「卒業」シリーズ第?弾。
心と脳を学ぶ、奥の深い講座の最終日でした。
ビックリしたことに、今日の授業中に
(資格認定の判断材料の1つである)レポートを完成させるように。
とのこと。
作成直前、テーマが先生より提示された。
ずばり、、、「自己の人格の変容」
はじめは何も書けず頭が真っ白で困ったが、書き始めたら
止まらなくなってしまい、用紙にいっぱいになった。
今になって、「本当に言いたい事を書けたのか?」との疑問が残る。
が、この講座を通じて自分にパーソナルチェンジが起きた事は確かである。
言葉で完璧に表現できなくても、感覚としては得たものを感じる。
受講自体も正解だっだと確信している。
先生から1人1人に、立派な「修了証」の授与があった。
名前を呼ばれて順番に修了証を受け取る。
感動の時間でした。ジーンときてしまった。
全員分のお茶と手作り和菓子を用意してくださったYさん、ありがとう。
ヨーコお姉さま、同級生になれて嬉しかったです。
いいお友達ができたことも大きな収穫でした。
先生、心より感謝しています。
この講座で学んだことをこれからの日々に生かしていきたいと思います。
2 件のコメント:
色々お世話になりました。
いつも勉強なさっているたねさんを
見習わなくてはと思ってますが…
私はひとつの事でいっぱいです。
この所寒いのですが体調いかがですか
大事にして下さい。
スヌーTさん、こんばんわ(^O^)/
こちらこそ、お世話になり
ありがとうございました。
最初から笑顔で仲良く接してくださり
とても嬉しかったです。
スヌーTさんの優しさ・明るさ・真面目さ
…見習いたいことばかりです。
またどこかでお会いできるのを
楽しみにしています♪
コメントを投稿